中年が教える葬儀の知識ブログ

2020年09月17日

葬儀で家族葬を行った際の注意点

葬儀の種類の1つとして家族葬がありますが、これは一般葬よりは規模を抑えた葬式だと考えると分かりやすいです。通夜や香別式なども行いますが、参列者を少なく抑えた限られた人数で行うので費用面でも抑えることができる葬儀となります。

ただし家族葬を行う上でしっかりと抑えておくべき注意点もいくつかあります。まず家族葬は規模を抑えた式になるため、費用もぐっと抑えることが可能です。そのため式自体の費用が安く抑えるだろうと安易に考えていると、意外に費用がたらずに困る事が多くあります。

特に参列者自体が少ないので香典で費用を賄う事が難しいケースが多くあります。また家族葬の場合はケースによっては香典自体を自体する場合もあるので、費用が安いと安易に決めてしまうと費用面で困る場合が出てきます。

また家族葬は規模が小さいので参列できる人も限られてしまします。結果として参列出来なかった人から不満が出てくるという場合も多くあります。故人と最後のお別れが出来なかったと不満や理解を得られないケースもあるので、その点はしっかり配慮する必要があります。

また家族葬に参列出来なかった人達が後日弔問客として訪れる事が多く、結果として葬儀に遺族が対応する負担が増えるという事もあります。


中年が教える葬儀の知識ブログ Copyright(C)www.tyunennosogitisiki.net All Rights Reserved.